ごあいさつ

清真学園は、多くの方々に支えられて48年目を迎えました。スーパーサイエンスハイスクールとして生徒の探究力が育つ環境を一層充実させるとともに、「師弟同行」の校風の下、どんな時代にも立ち向かえる人間力養成をめざします。幾多の人材を育ててきた伝統を受け継ぎ、地域になくてはならない活気のある学園を創造してまいりますので、ぜひ本校への関心をお寄せいただけますようお願い申し上げます。

理事長 山口やちゑ

 

 

『夢を見つけ、夢に向かい挑戦し、夢をつかむ』

清真学園は、生徒一人一人が自分の夢を見つけ、夢を現実のものへと変えることのできる学校です。本学は、文部科学省からのスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定を基盤に、生徒の可能性を引き出す様々な取り組み(プログラム)を実践しています。プログラムは、生徒がテーマを決め、自らが主体的に学びを深める探究プログラム、英語ディベートや国際理解講演会等を通しグローバル人材の育成を目指す国際プログラム、医学部受験講座、大学病院研修、医療関係者からの講演の医学セミナー等、医療系進学をサポートする医学プログラム、「教育はひとなり」、地域を育てる教師の育成を目指す教育プログラムの4つで構成されています。学校行事も盛んです。特に、体育祭、創陵祭(文化祭)は、実行委員を中心に生徒が積極的に企画・運営に携わり、生徒の自主性・主体性が育まれています。部活動も盛んです。卒業後の進路は、難関国公立・私立大学や医学部医学科等へ多数進学し、卒業生は、国内外を問わず、政治、経済、医療、教育等、様々な分野で活躍しています。清真学園は、生徒の意欲を高め、一人一人の可能性を伸ばし、生徒の自主性・主体性を育み、生徒自らが、自分の夢を見つけ、夢に向かい挑戦し、夢を実現することを、学校全体で全力を挙げてサポートする学校です。是非、本学で、皆さんの夢をつかんでみませんか。

学校長   柴山 修二

学校長の写真は現在制作中です。