会員情報の更新についてお願い
現在、同窓会会員情報について更新作業を行っております。以下の URL からフォームへアクセスし、情報の入力をお願いいたします。今後の同窓会関係の連絡がスムーズにできるよう、情報の変更の有無に関わらず、全ての皆さまのご協力をお願いいたします。
(令和4年1月)
【清真学園同窓会】会員情報登録フォーム (google.com)
※「Googleフォーム」を利用しています。Googleは独自のプライバシーポリシーを有しており、同窓会はこれに対して責任を負うものではありません。詳しくは、Google社の利用規約やプライバシーポリシーを確認いただきますようお願いいたします。
杉本講師(数学)の研究論文が研究ジャーナルに掲載されました
本校数学科の杉本先生(37期生)の研究論文が、研究ジャーナルに掲載されました。
著者 : 杉本貴海
論文タイトル : Solution of Certain Pell Equations and The Period Length of Continued Fraction
雑誌と記載ページ : Palestine Journal of Mathematics, Vol 13(2) (2024) , 221–232
数学において修士号での論文掲載は大変珍しいとのことです。
【概要】
無理数の連分数展開の周期が3となるものについて着目し、ペル方程式の解を一般フィボナッチ・リュカ数列で表しました。代数体の整数環を見る際に役立ちます。
【医学セミナー】卒業生による講演(新聞記事掲載)
2025年2月8日(土)、本校卒業生(23期生)で額賀整形外科医院(鹿嶋市)医師の 額賀 唯至 さんによる【医学セミナー】を開催いたしました。
額賀さんは整形外科学やこの地域の医療事情を説明し『医師になり、この鹿行地域に戻ってきて活躍してほしい』と期待を寄せていました。
講演の様子が茨城新聞に掲載されましたので、下記リンクより是非ご覧ください。
【訃報】萩原辰郎先生がご逝去されました
萩原辰郎先生におかれましては、2025年2月11日にご逝去されました(72歳)。
先生は1979年4月(創立2年目)から2016年3月まで在職され、その後も非常勤講師(国語科)、演劇部の外部指導者としてご指導いただき、多くの卒業生がお世話になったことと思います。
ここに謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。
通夜式
日時:2025年2月15日(土)18:00~
場所:〒311-2214 茨城県鹿嶋市棚木209 鹿嶋斎苑
お別れの会
日時:2025年2月16日(日)12:00~
場所:通夜式と同じ
儀式形態:無宗教
備考:故人のご意思により御香典等はご辞退
バレーボール部 OBOG会
あけましておめでとうございます。
2024年12月30日に、本校第2体育館でバレーボール部OBOG会が行われました。
毎年8月と12月に開催していますが、今回は多くの卒業生が来校し、みんなでバレーボールを楽しみました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
サッカー部 初蹴り
あけましておめでとうございます。
2025年1月3日に、サッカー部恒例の初蹴りが行われました。
現役生とOB・OGが一緒にボールを追いかけ、みんな怪我無く楽しいときを過ごし、学年を超えた縦横の交流ができました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。