トピックス
-
イベント情報
【清真起業ゼミ発案イベント《いたこヴェネチアプロジェクト》のお知らせ】
12日 本日の催事は予定通り実施いたします。 《高校生発案!ろ舟体験イベント「いたこ・ヴェネチアプロジェクト」》 2024.5.12(日) … -
生徒の活躍
全国高等学校少林寺拳法選抜大会 弁論の部 全国優勝! 団体演武の部 第8位!
3月23日、24日 第27回 全国高等学校少林寺拳法選抜大会 が善通寺市民体育館で行われました。 弁論の部で高校3年生 根本奈々 さんが … -
進学情報令和6年度 大学入試合格者・進学者数です 大学別合格数作成用2024.4.18版 …
-
イベント情報【対面式・結団式】 4月8日 まずは新中1・新高1と在校生の対面式。 中高生徒会長の歓迎の挨拶と中高新入生代表の挨拶がありました。 引き続き …
-
トピックス4月6日 シダレ、ソメイ、オオシマ、ヤマザクラと桜が咲き乱れるなか、始業式と入学式が行われました。 まず在校生主体の始業式。新任の先生をお迎 …
-
トピックス校長室だより 4月号です。 ご一読いただければ幸いです。 校長室だより(4月) …
-
イベント情報
【演劇部】令和5(2023)年度定期公演 ありがとうございました。
令和5年度(2023)年度定期公演を、3月28日(木)に鹿嶋勤労文化会館にて開催しました。 観に来て下さった皆様、本当にありがとうございまし … -
トピックス昨年に続き、国際医療福祉大学成田キャンパスに行ってきました。 医学部 岡本先生から医学部のご説明、言語聴覚科 佐々木先生から模擬授業をしてい …
-
イベント情報
【演劇部】令和5年度 第9回定期公演(通算第107回公演)開催のおしらせ
清真学園演劇部では、来る3月28日(木)「令和5年度 第9回定期公演」を開催します。 とき : 令和6(2024)年 3月28日(木) とこ … -
トピックス3月22日 青天の下、第44回卒業式が厳かに挙行されました。 140名が中学を卒業し、高等学校へ進学します。 式典後、保護者の方々への感謝を …
-
トピックス教職プログラムの一貫として、本校の高校生が中学生に対して授業実習を行いました。授業をすることの素晴らしさ、おもしろさ、難しさを体感したと思い …
-
トピックス令和6年3月16日(土)第44回高等学校卒業式が挙行されました。 【第44回高等学校卒業式】 | 清真学園高等学校・中学校 (seishin …
-
トピックス3月16日 第44回高等学校卒業式が挙行されました。 卒業証書授与、学校長式辞、理事長告辞に続き、来賓として鹿嶋市長田口様、PTA会長樋口様 …
-
トピックス【科学の甲子園全国大会】 本校生徒が茨城県代表として出場しております。 第13回科学の甲子園全国大会が、3月15日開会式、16日実技競技、1 …
-
生徒の活躍去る2月24日、2024年HPDU英語ディベート全国中学校大会に本校語学部ディベート班が出場しました。 論題は「顧客のニーズが常に優先される …
-
トピックス3月10日時点の令和6年度の大学合格者数(一部)です。 後期入試を受験する皆様。いよいよ最後の試験ですね。ベストを尽くしてください。 令和6 …
-
イベント情報3月10日(日)13時より、本校講堂を会場に、第9回県東地区高等学校演劇祭を開催します。 県東地区各校(本校の他、鉾田一高、鹿島高、波崎高) …
-
トピックス『校長室だより 3月』です。 ご一読いただければ幸いです。 校長室だより(3月) …
-
トピックス大学受験をされている、卒業生の皆様 寒い日が続きますが体調管理に気をつけて頑張ってください。 そして、大学受験が終わりましたら下記の『令和6 …
-
イベント情報教育関係者の皆様限定のお知らせです。 きたる3月9日に令和5年度のスーパーサイエンスハイスクール春季発表会を実施いたします。 下記の添付文書 …
-
トピックス2月4日(日)にクレセール鹿嶋(中1~中3)と練習試合を行いました。 現在、クレセール鹿嶋には清真学園中学校に在籍している生徒が2名います。 …
-
トピックス『校長室だより 2月』です。 ご一読いただければ幸いです。 校長室だより(2月) …
-
トピックス教育ゼミに所属する高1・高2生 21名が1月25日(木) 鹿島小学校で一日研修を行いました。 鹿島小学校の先生方、生徒の皆様のご協力を得て、 …
-
トピックス1月より『校長室だより』をHPに掲載します。 ご一読いただければ幸いです。 校長室だより(1月) …
-
トピックス33期生が卒業後12年、30才になることを節目として神栖で同窓会を開催しました。お仕事が忙しい中、また子育てをされている方々など公私共々お忙 …